“脳を鍛える知育ブロック” リブロックで遊ぼう!!イベント 2011.01.27 更新
いろんな作品づくりにチャレンジ!!
参加無料
参加対象:
3歳~小学校2年生くらい迄
※保護者の方もいっしょにご参加ください。
☆特典☆
参加されたお子様へのプレゼントをご用意しております。
主催:
喜久屋書店 千葉ニュータウン店 日 程2011.02.06(日)
時 間10:00~17:00
場 所モール棟1階コムサイズム前
引用元: イオンモール千葉ニュータウン|イベントニュース.
“脳を鍛える知育ブロック” リブロックで遊ぼう!!イベント 2011.01.27 更新
いろんな作品づくりにチャレンジ!!
参加無料
参加対象:
3歳~小学校2年生くらい迄
※保護者の方もいっしょにご参加ください。
☆特典☆
参加されたお子様へのプレゼントをご用意しております。
主催:
喜久屋書店 千葉ニュータウン店 日 程2011.02.06(日)
時 間10:00~17:00
場 所モール棟1階コムサイズム前
引用元: イオンモール千葉ニュータウン|イベントニュース.
あそびの学校イベント 2011.01.24 更新
『こども造形広場』
【2月のあそびの学校】
–あそび–
つくってあそんでみよう!とうめいボックスのでこぼこゲーム
参加人数150名 ★参加費無料★
→「あそびの学校」詳しくはこちら 日 程2011.02.27(日)
時 間13:30~(参加札配布11:30、受付12:30)
場 所モール棟3階 イオンホール
備 考参加対象●幼児(3歳以上)~小学生
※日程・内容等が変更になる場合もございますのでご了承下さい。
引用元: イオンモール千葉ニュータウン|イベントニュース.
2011年01月14日15時46分[県東エリア]
印西市が発行した「ガイドマップいんざい」。裏面は市内全域の地図を掲載している
印西市は、市内の文化財や観光情報、名産品などを掲載した案内地図「ガイドマップいんざい」を発行した。市役所、各支所、出張所、公民館、市観光情報館の窓口などで無料配布している。発行部数は5万部。
昨年3月の合併による新市誕生を受け、旧印旛・本埜地区を含めた新市全域の魅力を市内外の人に知ってもらおうと、ガイドマップの刷新を企画。
ガイドマップでは市内全域の地図を掲載。国指定天然記念物の木下貝層や、泉福寺薬師堂(旧印旛村)、栄福寺薬師堂(旧本埜村)といった文化財に加え、コスモス里山まつりなどの季節ごとのイベント、観光スポットを写真と文章で紹介し、地図上にその位置を示している。名産品紹介のほか、公共施設、学校、医療機関の場所や連絡先の一覧も掲載している。問い合わせは同課、電話0476(42)5111・内線418まで。
引用元: 文化財、観光スポット… 新市全域の魅力を紹介 印西ガイドマップ発行|ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ.