R464 バイパス アンケート

「R464をどうしたらよいか」アンケートを取らせていただきます。
みなさんご周知のとおり、バイパス拡張工事で既存の2車線が1車線になってしまったR464。
渋滞解消どころか混雑にさらに拍車がかかり、どうしようもなく使いづらい道になってしまいました。

まだ片側一車線だったころの464をチャリンコで毎日通学してました。雨の日、車の水しぶきを豪快に浴びたり、夏の灼熱でひんまがったアスファルトで転倒したり。たかが道路ですが思い入れは人一倍あります。
生活道路として長く活躍してくれた464。地元住民をないがしろにした無策な工事はもう止めてください。
464バイパス問題を住民の手で解決しましょう。

自治体・道路関係者様、ぜひご一考くださいませ。

  • アンケート回答項目は追加することが出来ます
  • Add an Answer=回答項目の追加
  • Vote=投票
  • View Results=投票せずに結果だけ見る

464バイパス開通について
  • Add an Answer
View Results

走った感想
  • Add an Answer
View Results

出入り口の場所や構造ついて
  • Add an Answer
View Results

今後、改善を望みますか
  • Add an Answer
View Results

 

関連記事

印西市六軒川 転落、16歳少年が死亡

川に転落、16歳少年が死亡

 27日午後5時半ごろ、印西市を流れる六軒川で「友人が川に落ちて溺れてしまった」と110番通報がありました。

 警察や消防がかけつけ、捜索したところ、我孫子市に住む無職の二藤部昌治さん(16)が川底に沈んでいるのが発見され、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

 警察によりますと、二藤部さんは友人ら4人と一緒に川岸で話をしていたところ、転落したということで、友人らは、「立ち上がろうとして足をすべらせて落ちた」と話しているということです。

 警察は、二藤部さんが誤って川に落ちた可能性もあるとみて調べています。(27日22:36)

引用元: 「川に転落、16歳少年が死亡」 News i – TBSの動画ニュースサイト.

痛ましい事故が起こってしました。現場はJR布佐駅とJR木下駅の中間地点にあり、356バイパスの脇です。手賀沼に流れる川幅のある河川です。

関連記事

個人情報:市民の情報が流出−印西市

毎日新聞 2012年05月23日 地方版

 印西市は22日、市のホームページ(HP)上に掲載した今年度から20年度までの市総合計画にパブリックコメントを寄せた市民の個人情報が閲覧できる状態になっていたと発表した。

市によると、市民7人の意見を掲載する目的で、昨年8月からHP上に個人情報を削除したパブリックコメントを掲載した。ところが、市民の一人から今月7日に「検索サイトで自分の名前を調べたところ、名前と住所が載ったパブリックコメントが閲覧できた」と指摘を受けたという。

市は同日中にパブリックコメントの情報を削除し、同時に検索サイトにも削除を要請、主要サイトから閲覧できなくした。7人に対しては謝罪した。

本来、HPに掲載する資料は新しく作成し直さなければならない。しかし、今回は、内部資料を基に個人情報を削除する形で掲載したため、完全に消去しきれず、ウェブ上に情報が流出したという。

引用元: 個人情報:市民の情報が流出−−印西市 /千葉- 毎日jp(毎日新聞).

検索サイトで自分の名前を調べたところ

不謹慎ながらちょと笑えます。なんで自分の名前検索したんでしょうか。

関連記事