千葉ニュータウンエリアの入札・契約情報を追っていきます。新しい動きが見えるかも。
2012/06/02
千葉北部地区5駅圏道路整備他工事他1件(枠組み協定型一括入札) (平成24年6月1日)
クリーンセンター移転が着々と進行しちゃってますね。「コストコとカインズを誘致したんだから移転してもいいだろう」ということでしょうか。

千葉北部地区1・2・3駅圏道路整備他工事 (平成24年6月1日)
西白井・白井・小室・中央と道路整備が続くようです。北環状線が出来たことにってるのは気のせいでしょうか。
千葉ニュータウンエリアの入札・契約情報を追っていきます。新しい動きが見えるかも。
千葉北部地区5駅圏道路整備他工事他1件(枠組み協定型一括入札) (平成24年6月1日)
クリーンセンター移転が着々と進行しちゃってますね。「コストコとカインズを誘致したんだから移転してもいいだろう」ということでしょうか。

千葉北部地区1・2・3駅圏道路整備他工事 (平成24年6月1日)
西白井・白井・小室・中央と道路整備が続くようです。北環状線が出来たことにってるのは気のせいでしょうか。
毎日新聞 2012年05月23日 地方版
印西市は22日、市のホームページ(HP)上に掲載した今年度から20年度までの市総合計画にパブリックコメントを寄せた市民の個人情報が閲覧できる状態になっていたと発表した。
市によると、市民7人の意見を掲載する目的で、昨年8月からHP上に個人情報を削除したパブリックコメントを掲載した。ところが、市民の一人から今月7日に「検索サイトで自分の名前を調べたところ、名前と住所が載ったパブリックコメントが閲覧できた」と指摘を受けたという。
市は同日中にパブリックコメントの情報を削除し、同時に検索サイトにも削除を要請、主要サイトから閲覧できなくした。7人に対しては謝罪した。
本来、HPに掲載する資料は新しく作成し直さなければならない。しかし、今回は、内部資料を基に個人情報を削除する形で掲載したため、完全に消去しきれず、ウェブ上に情報が流出したという。
検索サイトで自分の名前を調べたところ
↑
不謹慎ながらちょと笑えます。なんで自分の名前検索したんでしょうか。
印西署は27日、建造物侵入と窃盗の疑いでタイ国籍の自称松戸市在住、無職少年(19)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年12月4日午後5時~翌日午前8時ごろまでの間、白井市復の梨園作業所に侵入し、冷蔵庫内のお茶のペットボトル、せんべい、菓子計4点(500円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、少年は「家出したときに腹が減ったので泥棒した」と容疑を認めている。
引用元: 窃盗、建造物侵入の疑い 印西署 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ.
窃盗は何であれ許されるものではありません。少年はどういった事情で家出をし、松戸から白井まで来たのか。気になります。