鉄道好き親子集まれ 北総鉄道車両基地まつり

鉄道好き親子集まれ  

車両基地まつり参加者募集 北総鉄道

2011年07月04日15時28分[県西エリア]

 北総鉄道(本社・鎌ケ谷市)は、8月に開催する親子向けイベント「夏休み!ほくそう車両基地まつり」の参加者を募集している。定員250人で、応募多数の場合は抽選。8日まで受け付ける。

 毎年夏休み期間に実施している「電車教室」をリニューアル。人気の高い同電鉄車両基地(印西市)を会場に、運転席での写真撮影、車両ごと専用洗浄機を通過する体験、3月に完成したミニ電車の乗車などが楽しめる。

 8月6日午前8時40分から午後12時30分までで参加無料。雨天決行。オリジナル文房具セットなどの土産品も用意している。

引用元: 鉄道好き親子集まれ 車両基地まつり参加者募集 北総鉄道|ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ.

関連記事

木下万葉公園にビッグ雛人形出現

6000鉢のビオラで作ったひな人形4体を展示する「早春の桜とビッグ雛まつり」が、印西市木下で20日から始まりました。

早速見てきました。場所は印旛高校の跡地に出来た「木下万葉公園」の駐車場脇です。もともと空き地ですので未舗装ですがビニールが敷いてあり普通の靴やベビーカーでも大丈夫です。

千葉県印西市

356側に向いているので車からでも良く見えます。「ようこそ桜と・・木下へ?」看板の文章がいかにも急造した感じで良し。

DSCF6484DSCF6490

出た!とーちゃん6mかーちゃん5mのビッグ雛人形!しかも今年は子連れの計4体
ビオラが毛皮のようで親子そろってゴージャス感出てます。

DSCF6491DSCF6488DSCF6487DSCF6497

イベント案内版。

会場には「甘酒」や「ポストカード」も販売されています。

DSCF6496DSCF6486

このビッグ雛、 印西市のあたらしい春の名物として定着しそうですね。ボランティアの方には頭が下がります。今後もがんばっていただきたいです。

イベント詳細

一般公開2/20~3/6まで。地域の活性化に取り組む市民グループ「木下夢探訪」(岩井宗志代表)が昨年に続いて開催。会場には男びな(高さ約6メートル)と女びな(約5メートル)、今年加わった子びな(約3メートル)2体が仲良く並んでいる。木材で胴体部分を組み、黄色や白、紫色の鮮やかなビオラのポットを並べて着物姿を表現している。人形をバックに写真撮影をする家族連れの姿に、岩井代表は「子どもたちに喜んでもらえれば」と目を細めていた。

ビオラは千葉大学環境健康フィールド科学センター(柏市)で学生らが育てた。展示最終日の3月6日には1鉢50円で販売予定。(読売新聞

関連記事

イオンモール 親子の絆を深めるベビーマッサージ

親子の絆を深めるベビーマッサージ

親子の絆を深めるベビーマッサージ イベント 2011.01.07 更新
~ふれあい遊び&プチ・サインつき~

しっかりオイルを使ったマッサージで
スキンシップ☆&プチ・サイン講座。

・対象:生後2ヶ月~1歳前ぐらいまでの赤ちゃんとママ(パパ)
・参加費:1,500円
(オイルはパッチテストをおこなってから使用します)
バスタオルと赤ちゃんの水分をご持参ください。
・定員:8~10組

[お問い合わせ]
TEL:04-7197-7810
yamazaki@heartfuls.com

◎たまひよでしてみたいことNo,1
身体機能や脳の発達を促す、など大注目のベビーマッサージ。
肌と肌のふれあいは、ママにも嬉しい効果があります。
赤ちゃんを身体いっぱい感じて大好きだよってもっと伝えましょう! 日 程 2011.01.27(木)
時 間 11:00~12:00
場 所 モール棟3階 イオンホールB

引用元: イオンモール千葉ニュータウン|イベントニュース.

関連記事